NEW!Facebook 🌐で成長中のUNISTELLAR Communityグループに参加してください!

新しいUNISTELLARアプリのアップデート「バージョン3.2」で、RAWデータを望遠鏡から直接コンピューターにダウンロードできるようになりました!詳しくはこちら(記事)をご覧ください。

Unistellar logo
ヘルプセンター

配送に関する一般的な用語の説明

フォローする

1. 注文日

注文日とは、顧客が取引を完了し、ユニステラから購入した日付です。多くの場合、これは出荷日とは異なり、在庫状況による影響を受けます。

2.予約注文

商品に[予約注文] ボタンが表示されている場合は、長期のバックオーダーがあることを意味します。この商品を予約注文すると、最寄りの倉庫から入手可能になった際に、申し込まれた順に商品が確保されます。これらの注文については、購入時点で商品代が請求されます。

3.出荷日

販売者が配送業者に出荷を引き渡す実際の日付。言い換えると、注文品が倉庫からお客様に発送される特定の日付です。また、配送日数を計算し始める日付でもあります。在庫がある場合は、通常5~10営業日で発送します。時として、在庫切れで直ちに発送できない場合があります。このような状況下では、注文品の発送予定日をお客様にお知らせするため、推定発送時間が提示されます(時間枠、こちらをご覧ください)。

4.配達日

配達日は、注文がお客様に配達される実際の日付です。日付を保証できない場合(配送業者によって異なるため当社の管理外となります)、ユニステラは発送予定日を使用して、予想日と配送日数をお伝えします。

この記事は役に立ちましたか?
4人中4人がこの記事が役に立ったと言っています