ユニステラ社ヘルプ・お問い合わせ

eVscopeやeQuinoxはどのように操作するのですか?Wi-FiかBluetoothか?操作にインターネットは必要ですか?

フォローする

ユニステラのアプリをスマートフォンやタブレットにダウンロードすると、Wi-Fi経由でeVscopeをワイヤレスで制御できます。1台のユニットに最大10台のデバイス(オペレーター1台、ウォッチャー9台)を同時に接続できます。

eVscopeはコネクテッド天体望遠鏡であり、制御するには別のデバイス(スマートフォンまたはタブレット)に接続する必要がありますが、そのデバイス自体はインターネット接続を必須としません。当社のアプリのダウンロードのみが必要です。スマートフォンやタブレットで稼動します。

eVscopeの機能(観察の共有、通知など)をフルに発揮するため、データ接続が推奨されますが、観察場所に接続先がない場合でもeVscopeの使用が可能です。

eVscopeは独自のWi-Fiネットワークを作成するため、ご自宅やインターネットのWi-Fiは使用しません。天体望遠鏡の操作にインターネット接続は必要ありません。電話機の設定で「インターネット接続がありません」というメッセージが表示されても心配ご無用です。

この記事は役に立ちましたか?
49人中37人がこの記事が役に立ったと言っています